組合員一覧

笠原 英俊

笠原 英俊弁理士

専門分野・得意分野

1.知的財産(知財)権の取得および対応
2.他人の権利を消滅させるため等の手続(情報提供、異議、無効審判等)
3.訴訟代理(特許権や商標権等の権利侵害に係る特定侵害訴訟の代理、行政処分の取り消しを求める訴訟(審決取消訴訟)の代理)
4.権利範囲に係る鑑定・判定
5.その他(裁判外での仲裁の手続、輸入差止、契約の締結等(契約締結代理、媒介、相談)、各種相談、講演)

プロフィール

昭和62年4月~川崎製鉄株式会社(現:JFEスチール)にて、主として化学プラントや化学装置の技術解析及び設計を担当(水島製鉄所、東京本社勤務)。
平成7年:弁理士本試験合格、平成9年3月:笠原特許商標事務所(岡山市)設立。
平成16年度:日本弁理士会 中国・四国部会(現:中国支部、四国支部)長。
平成22年度:岡山県農林水産総合センター知的財産検討委員会委員長。

主な実績

1997年3月に岡山市にて笠原特許商標事務所を設立し、岡山県を中心として中小企業や個人事業等を数多くお手伝いしてきました。
・中小企業基盤整備機構 中国本部 経営支援アドバイザー
・岡山商工会議所専門相談員
・岡山リサーチパークインキュベーションセンター(ORIC)顧問

メッセージ

企業内で、実際に化学プラントや化学装置を設計、建設、技術解析等をしていた経験から、円滑に技術的なアドバイスをすることができます。このような企業内技術者の経験に基づき、開発内容を容易に理解することで、適切かつ正確な特許制度のアドバイスが可能です。
さらに、商標制度のビジネスにおける重要性を深く認識し、多様なビジネス局面においてブランド化を含めた商標戦略をお手伝いします。
また、商品の売れ行きを大きく左右するデザインについては、他者参入を抑制する意匠戦略をご提案します。
平成9年開業から地元岡山県を中心とした多くの経験に基づき、ビジネスを長期間優位に展開できる効率的な知的財産活動を実現します。

組合員一覧

組合員一覧