組合員一覧

馬場 輝税理士・理事長

専門分野・得意分野

・経営改善計画策定(財務DD、数値計画)及びモニタリング
・経営力向上計画、先端設備導入計画、特例事業承継計画等を駆使した戦略的節税プランの提案
・法人設立シミュレーション
・ITを活用した「経営の見える化」「経理事務の合理化」提案

プロフィール

平成17年個人事務所(岡山市)を創業、平成29年税理士法人リアライズ(倉敷市・岡山市)設立。資金繰りの相談が多いのが特徴で、「経営改善計画作成支援事業」においては岡山県内トップクラスの件数実践あり。節税対策では、「経営力向上計画等を駆使した戦略的節税」及び「法人設立シミュレーション」を得意とする。

主な実績

経営改善計画策定支援(業種を問わず、毎年10件程度の財務デューデリジェンス及び数値計画の作成を支援)
専門家派遣(岡山商工会議所、岡山県産業振興財団、岡山県信用保証協会)
セミナー講師(岡山商工会議所、西大寺法人会、TKC全国会)

メッセージ

税理士というと税金の計算、発生した事実に基づいて正確に処理をするというイメージが強いかと思います。これらの仕事は我々にとって出来て当たり前であり、ITの発展に比例して付加価値が低下していく業務と言わざるを得ません。今、我々中小企業を支援する専門家に求められるのは、ITにはできない「経営者と会社を、最善の将来へ導くこと」だと感じています。それは口頭での数分のアドバイスで終わることもありますし、「中小企業診断士と連携し、経営力向上計画等を駆使した戦略的節税」のように数日検討してから提案するものもあります。
また、少々資金繰りの厳しい企業に対しては、公的支援制度である「経営改善計画作成支援事業」をお勧めしています。これは事業(当組合所属の中小企業診断士が担当)、財務(税理士法人リアライズが担当)、返済計画(金融機関にて実施)の見直しを盛り込んだ実効性の高い計画書であり、計画作成後も金融機関を交え伴走型のモニタリングを3年間実施するという長期的な支援です。
企業の存続・発展をサポートする、OMBCと所属専門家にご期待ください!

組合員一覧

  1. 馬場 輝

    税理士・理事長

  2. 藤井 正徳

    中小企業診断士・専務理事

  3. 畑野 比呂美

    社会保険労務士

  4. 児玉 健治

    中小企業診断士

  5. 上赤 晃典

    弁護士

  6. 佐藤 康之

    中小企業診断士・公認システム監査人・経営学修士(MBA)

  7. 栗原 茂

    中小企業診断士

  8. 佐藤 信之

    行政書士

  9. 山本 直也

    税理士

  10. 難波 治彦

    中小企業診断士

  11. 大林 由人

    中小企業診断士

  12. 大月 義明

    中小企業診断士

  13. 松田 眞司

    中小企業診断士

  14. 岡本 泰洋

    中小企業診断士

  15. 森 智幸

    弁護士

  16. 田中 久展

    中小企業診断士

  17. 窪田 司

    中小企業診断士

  18. 笠原 英俊

    弁理士

  19. 亀山 友一郎

    中小企業診断士

  20. 北畠 雄一

    中小企業診断士

  21. 西本 春樹

    司法書士

  22. 柚木 佑佳

    中小企業診断士

  23. 原田 大一郎

    中小企業診断士

  24. 山口 大輔

    中小企業診断士

  25. 難波 正文

    中小企業診断士

  26. 安原 照美

    弁護士

  27. 石井 宏典

    不動産鑑定士

  28. 藤澤 克哉

    税理士

  29. 平尾 政嗣

    税理士

  30. 栢原 陽子
PAGE TOP