組合員一覧

山口 大輔中小企業診断士

その他保有資格

エグゼクティブMBA、販売士1級、キャリアコンサルタント、AFP・FP2級、宅建士

専門分野・得意分野

・「経営革新計画作成」を軸にした、新規事業立案に対する支援
・各種補助金申請(事業再構築補助金、持続化補助金、岡山市創業者支援事業補助金)
・キャリアコンサルタントの技能を用いた「創業者支援」
・360°カメラを用いた店内&生産現場の撮影
・MBAおよび販売士1級の技能を活用した「マーケティング戦略」

プロフィール

2010年広島大学経済学部卒業
2010年〜2017年塾講師として社会人生活をスタート
2017年〜2020年JDL(日本デジタル研究所)にて会計システムの営業
2021年名古屋商科大学ビジネススクール卒業(MBA取得)
2021年中小企業診断士登録&山口大輔中小企業診断士事務所開業
┗現在は各商工会議所にて経営相談、支援金確認業務を行う
┗その他補助金申請サポート(事業再構築補助金、持続化補助金、岡山市創業者支援事業補助金)を行う

主な実績

・経営革新計画、経営力向上計画の認定
・各種補助金申請支援
・窓口相談(岡山商工会議所、倉敷商工会議所、岡山よろず支援拠点)
・専門家派遣(各商工会議所、岡山商工会連合会、デジタル応援隊、中小企業119)

メッセージ

日々の経営相談で「よし、やってみよう!!」と社長の意識が変わる瞬間ほど「素敵な姿」はないと感じています。経営相談で私が心がけている点は3点あります。
1つ目が社長の話に対して「傾聴」を心がけることです。経営者それぞれに「ゴール」や「目標」があります、それに向けてのあるべき姿(to be)と今の現状(as is)を定義するため、話を伺います。「なぜそう考えるのですか?」「どうしてですか?」と質問し傾聴を重視します。
2つ目が頂いた情報を元に「整理する」ことです。理想と現状の差を共有し問題点の洗い出し、次に課題を認識していきます。それに対する解決策は何なのか?ロジカルに整理することが大切だと考えています。
3つ目が「寄り添う」ことです。経営者がぽろっと出した「弱音」が実は大きな「強み」になる可能性もあります。そんな本音で語り合える経営相談を私は行っていきたいです。
最後にOMBCはチーム一丸となって御社を支援いたします。経営に関する相談は我々OMBCにお任せください。

組合員一覧

  1. 馬場 輝

    税理士・理事長

  2. 藤井 正徳

    中小企業診断士・専務理事

  3. 畑野 比呂美

    社会保険労務士

  4. 児玉 健治

    中小企業診断士

  5. 上赤 晃典

    弁護士

  6. 佐藤 康之

    中小企業診断士・公認システム監査人・経営学修士(MBA)

  7. 栗原 茂

    中小企業診断士

  8. 佐藤 信之

    行政書士

  9. 山本 直也

    税理士

  10. 難波 治彦

    中小企業診断士

  11. 大林 由人

    中小企業診断士

  12. 大月 義明

    中小企業診断士

  13. 松田 眞司

    中小企業診断士

  14. 岡本 泰洋

    中小企業診断士

  15. 森 智幸

    弁護士

  16. 田中 久展

    中小企業診断士

  17. 窪田 司

    中小企業診断士

  18. 笠原 英俊

    弁理士

  19. 亀山 友一郎

    中小企業診断士

  20. 北畠 雄一

    中小企業診断士

  21. 西本 春樹

    司法書士

  22. 柚木 佑佳

    中小企業診断士

  23. 原田 大一郎

    中小企業診断士

  24. 山口 大輔

    中小企業診断士

  25. 難波 正文

    中小企業診断士

  26. 安原 照美

    弁護士

  27. 石井 宏典

    不動産鑑定士

  28. 藤澤 克哉

    税理士

  29. 平尾 政嗣

    税理士

  30. 栢原 陽子
PAGE TOP